よくある質問
ご予約について
診察に予約は必要ですか?
- 初めて当院を受診される方はwebから予約できます。混雑状況によっては予約時間通りに診察が受けられないこともある点をご了承ください。
- 再診は予約制にしておりませんので、診察時間内にご来院いただければと思います。(乳腺外来のみ完全予約制としておりますので、再診時もご予約をお願いします。)
検診に予約は必要ですか?
- 1日の対応可能枠に限りがあるため事前にご予約をお願いいたします。特定健診・乳がん検診・胃がん検診はweb予約がご利用いただけます。その他の検診のみであれば、予約は必要ありません。
予防接種に予約は必要ですか?
- ワクチンの入荷数に変動があるためお電話にて予約をお願いいたします。
- インフルエンザなどの季節性の予防接種については院内掲示やホームページで予約受付開始のご案内をいたします。
お会計について
支払方法は何がありますか?
- 現金とクレジットカード、デジスマ払いで支払い可能です。デジスマ払いは事後決済ですので、会計を待たずにお帰りいただけます。
検診について
検診に保険証は必要ですか?
- 追加で検査が必要になる場合もあるため、検診の際もマイナンバーカード、または保険証をご持参ください。
検診の結果はいつ分かりますか?
- 検診の内容によって異なります。当日結果が出ないものについては郵送で検診結果をお知らせしています。結果によっては受診をお願いする場合がありますので、ご来院いただきますようお願いいたします。
検診の結果、異常があった場合はどうしたらよいですか?
- 連携病院である春日井市民病院・小牧市民病院・名古屋徳洲会病院・名古屋大学医学部附属病院・愛知県がんセンター・国立名古屋医療センター等へ紹介します。当クリニックは連携病院と緊密な診療連携を結んでいます。入院や精密な検査が必要な場合には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
小さな子ども連れでも検診は受けられますか?
- 検診中は看護師が対応させていただきます。院内もバリアフリーとなっておりますのでベビーカーでお越しいただいても大丈夫です。調乳やおむつ交換の手配はできませんのでご了承ください。
院内設備などについて
車いすでも入れますか?
- 正面玄関にスロープがありますので、車いすの方もご来院いただけます。院内もバリアフリーとなっております。
何時まで診察を受けられますか?
- 午前中の診療は12時まで、夕方の診療は18:30最終受付となっております。受付時間内にご来院ください。
何時頃が空いていますか?
- 午前中よりも午後の時間帯の方が比較的お待ちいただく時間が少ないですが、日によって混雑状況は異なります。